ネットで検索すると、いっぱい出てきますよ 十年一昔とは、「世の中は移り変わりが激しく、10年も経つともう昔のことになってしまう」という意味のことわざです。 「一昔前」とは何年前のことですか? ばくぜんと考えられるひと時代前。 現在ではふつう一〇年以前をいうが、一七年・二一年・三三年・六六年以前をさしても用いられた。 「10年ひとくくり」とはどういう意味ですか? じゅうねんひとむかし【十年一昔】 時のたつのが早く、世の移り変わりが著しいということ。 わずか十年という期間でも、振り返れば、遠い昔のように思われるという意味。 十年を一区切りとして、一昔ひとむかし、二昔ふたむかしと数える。 過去の10年間を1期として言う語は? 昔(むかし) とは? 意味・読み方・使い方 時間的にさかのぼった過去の一時期・一時点。 時間の隔たりの多少は問わずに用いるが、多く、遠い過去をいう。「- ... 過去の10年を1期としてよぶ表し方。「 十年ひと-」「ひと-前の事」 故人。 「五月二日は、-の母の忌日なり」〈右京大夫集・詞書〉 前世。 英語でなんて言うの? 「十年一昔」という四字熟語の意味は「世の中の移り変わりが激しいこと」「10年が遠い昔のように思われること」と意味するので、次のような言い方ができます。 ーTen years can seem like a million years ago. 「10年ははるか昔のことのようだ」 ーTen years can bring a lot of changes. 「10年は多くの変化をもたらすことができる」
26歳の若造ですが、21歳頃に何故か猛烈にこの曲に焦がれ、なんだかノスタルジック・センチメンタルな気持ちになって久々に聴きにきましたがやっぱり良いですね。
コメントありがとうございます。
26歳の方でも陽水をお聴きになられるのですね。
それも21歳の時にこの曲と出会っていいと感じたなんて不思議な気持ちです。
でもそういう方がいらっしゃることも安心できます。
良いものは世代を越えるのだと思いました。
50年前によく聞きました。当時20歳で本当に青春真っ只中でした。
コメントありがとうございます。
ライブ「もどり道」の一曲目で凄く印象深い曲です。
私と同じ年齢ですね😊
いい唄です。
@@森政則-k7l さん
ホントにいい歌ですね。
昭和30年生まれです。当時どんな人生を送りたいのか分からず、答えが分からず陽水の唄を聴きながら喘いでいました。道標が欲しかったんですね。結局普通のサラリーマンになって、定年退職→年金生活していますが、自分の人生これで良かったのかジジイになっても答えが出ていない。喘いだまま逝ってしまいそうです。
@@ジンコウ-q8r さん
ほとんどの人がそうなのではないでしょうか。
流れに流されて自分の意思とは何かと迷いながら生きていますよ。
待ってました‼️
ありがとうございます。
「10年はひと昔、、、」の詞にのせて、アコギ主体のアレンジ。
やっぱり、陽水いいですね。
コメントありがとうございます。
お待たせしました。
師走にリクエストをもらって半年お待たせしてしまいましたね。
でもこのくらいの季節のほうが浴衣も似合うと思います。
この曲はアレンジも陽水ですから、まさに「ザ、陽水」って感じの曲ですね。
名曲です。
夏の歌はだいたいアゲアゲの歌が多いが、陽水の夏は切ない歌が多いね、少年時代もそう。郷愁を誘う。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り私もそう思います。
楽しいことが想い出になるのが郷愁を誘うのでしょうか。
私は1960年生まれですが、子供の頃って人がメチャクチャ多かった気がします。
生まれ育ちは東京の北区なんですが、神輿の担ぎ手もいたし、山車を引っ張る子供も多くいた。
神社の参道だけでなく、地元の公園にも金魚すくいや綿菓子屋、焼きそば屋台など、
にぎやかなものでした。
人口や人口動態の変化、社会構造の変化などもあるし、人々の嗜好も変わったとは思うけど、
わたし的には一番楽しかった時代です。
私がこの曲を初めて聴いたのは『陽水ライブ戻り道』でしたが、寂しくなりつつある世の中を感じながらこの曲を聴いていました。
中学・高校の時代なんですが、そんな未成熟な者ですらノスタルジーを覚え、センチメンタルな気分になったものです。
コメントありがとうございます。
私と一つ違いです。
お祭りと言うと1ヶ月も前から待ち遠しくて仕方ありませんでした。
それは私だけでなくみんながそうでした。
今は「個」で楽しむことが多くなり人との関係が希薄になってますね。
私も「もどり道」はよく聴いてました。
久しぶりにコメントさせていただきます。この曲を初めて聞いたとき、「10年は一昔」というフレーズが印象的でした。この曲を聞いて「五昔」位経ちます。動画が本当に素晴らしいですね。懐かしい曲ありがとうございました🎵
コメントありがとうございます。
はい、私も五昔くらいになります(笑)
でも鮮明に思い出せますよ。
一年に一度のまつりは子供には待ち遠しくて仕方がないイベントでしたから。
動画はあまり自信がなかったのでお褒めの言葉をいただいてホッとしています。
ありがとうございました。
陽水Ⅱからの夏まつり懐かしいですね、1973年学生時代によく
聴きましたね。🎵
コメントありがとうございます。
このアルバムは私が中学一年生くらいでしたでしょうか?
中学生の頃は下手なギターで歌ってました。
当時のご近所さん、お騒がせしました🙏
北九州で提灯山笠で有名なお祭りがありますが 沢山の屋台が出て子供の山も出るのですが
遠くに離れていて 年も取ってくると この曲を聴くと帰りたくてたまらなくなります。名曲中の名曲ですね。 釣りキチ三平でも 冒頭でこの歌詞がつかわれていましたよ。
コメントありがとうございます。
今は故郷から離れたところにお住まいなのですね。
私は生まれたところから僅か15㎞くらいのところに住んでいます。
だから故郷を思う気持ちはわかりませんが、この歌を聴くと子供の頃の記憶が鮮やかに甦ります。
風鈴の音が涼しげでとても素敵です。昔、幼馴染の女の子と行った縁日を思い出します、夏休みというタイトルと真逆でマイナーな曲調そしてモノクロの映像がいかにも昭和とても懐かしい感じです。
福岡県の糸田町に歌碑があるんですね。
福岡糸田町に歌碑があんですか😄行きたいな~
能古島も電車行けるかな🚊
コメントありがとうございます。
昭和のお祭りの画像や映像はなかなかないのでモノクロで昭和感を出しました。
金鳥の看板さえカラーでしたから。
糸田町が陽水の故郷なのですね。
@@kantarokanna
今日も繰り返し、この映像を見ていました。普段会っていた女の子が浴衣姿で現れるとドキッとした覚えがありますね😊❤
あと、蚊取り線香の 看、由美かおるさんが昔やっていましたね、ある年齢を過ぎていないとこのこと分かりませんよね😅
@@奥村優子-b3p
聖地巡礼いいですね。2014年に石川セリさんと依布サラサさんがテレビ番組のロケで訪れています。
@@町山賢司 さん
金鳥のコマーシャルやってましたね。
由美かおるさん、懐かしいです。
忘れてました。
日本の夏 金鳥の夏っていうコピーでした。
にぎわう夏祭りの美しい映像。その背後に終始潜んでいる静寂が、この曲の真髄を表していますね。「おまつりはふた昔」…追憶は、静寂の中にあるから。楽しかった遠い日の思い出。短調の旋律が、陽水さんの哀惜の念を痛いくらいに伝えているようです。
コメントありがとうございます。
「夏まつり」とタイトルを聞くと威勢のいい曲かと思いがちなのをしっとりとしたメロディーで包み込んで、何もかもが美しく見えた子供の時が過ぎ去った哀愁を感じます。
こらは陽水が、私にとっては、
中盤に売れた曲、
レコードも買いましたが、
当時はラジオ放送で聴いたり、
カセットテープ📼録音したり、
小学校〜中学時代だったかな、
拓郎さんと共によく聞いた陽水
正に青春です😊
一昔、ふた昔、忘れていた!よかった環境!消費税のない楽しい思い出の良き時代背景!みんな元気いっぱい楽しい思い出!ありがとう!青春!陽水!
コメントありがとうございます。
楽しかった思い出を歌と共に思い出せることは幸せなことですよね。
若かったあの頃を思い出して陽水に、青春に感謝です。
「夏まつり」は陽水さんの曲の中でも、特に滲みる一曲ですね。
歌われていることは、ふた昔どころか半世紀も昔の情景になってしまい、世の中は大きく変わったけど、それでも人の本質的な郷愁を呼び起こす名曲だと思います。いまの二十歳ぐらいの子がこの曲にどんな印象を持つのか聞いてみたいですね。
コメントありがとうございます。
この歌を聴くと一瞬にして子供の頃に戻りますね。
お祭りの屋台や夜店の焼きそばのソースの匂いまで思い出します。
私の子供の頃は舗装されていない道もいくつかあって、今とは全く景色が違います。
今の若い子には理解できたとしても実感がないから伝わりますでしょうか?
孫にも聞かせましたが現在の曲がいいみたいですね孫25
才ですが自分はいい曲と思いますがね
有難うございます。改めて聞くと、ふた昔前の故郷の夏祭り、なんとなく思い出に染まり懐かしすぎて悲しいような。
とくに、自転車のうしろには 妹が……で、うるるんです。
コメントありがとうございます。
この曲を聴くと一気に子供の頃にワープしてしまいますね。
私には妹はいませんがかわいい妹の手を引いて迷子にならないようにするお兄さん。
妄想が広がります。
昭和30年代の地方都市には、花火大会はないけれど、ちいさな神社が、幾つもあってこの歌のような光景が、子供心に郷愁をさそいます。
いつまでも残したい、日本の原風景ですね。
コメントありがとうございます。
私の町は小さな田舎町でしたが、祭りは華やかに行われました。
小さいながらも屋台も出て夜店もありました。
その時買ったりんご飴や綿菓子の味は忘れられません。
日本人だね、風鈴🎐の音を聞くと、涼しくておだやさな、
爽やかな気持ちになります、
日本人でよかったね😊
コメントありがとうございます。
日本人は直接的な冷気だけではなく、見るもの聞くもので涼をとりますね。
風鈴はその最たるものです。
日本人だけの風情ですね。
いつも楽しみにしています。
これも名曲ですね。
自転車の後ろの「かわいい妹」がずっと気になっていましたが
かわいいモデルさんで安心しました。
うそつきダイヤモンドの最後に出て来る娘だったらどうしようかと(笑)
素晴らしい動画、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
細かいところまで見てくれていて嬉しいです。
「嘘つきダイヤモンド」の女性ならみなさん悪い夢を見そうなのでかわいい子にしました(笑)
夏祭り🥲懐かしいです🎊センチメンタルのナンバー全てに想い入れがあります😅ギター弾きにはとってもありがたい曲がたくさんあって、夏祭りでストロークプレイが一皮剥けました💯ハンマリング、プリングオフはテクニック上非常に大事だと教わりました🤩ライブのもどり道も擦り切れる程聴いてましたよ(笑)長文失礼しました🙇
コメントありがとうございます。
そのハンマリングが歌いながらだとうまくいかないのですよ。
空振りしたり違う弦を弾いてしまったり。
何度も練習しました。
懐かしい想い出です。
「夏まっり」と「いつのまにか少女は」は、陽水の原点のような気がします。
コメントありがとうございます。
そうですね、この頃があったからビッグネームになったのですね。
好きな曲です✨✨
夏になりましたね🎐🎆
コメントありがとうございます。
夏になりました。
昨日はくもりでしたが、30度に近い気温で蒸し暑かったです。
この歌は夏の歌なのになぜか涼しさを感じます。
66 歳女性。高校、大学の頃、陽水が好きでフォークギターを手に入れよく弾いて歌っていました😊哀愁に満ちたアコースティックギターの響きとボーカルがしっかり聞こえ、迫力に満ちたライブの夏祭りが1番好きです❤
この頃また聞き出して感動しております。
コメントありがとうございます。
この歌はライブ「もどり道」のオープニングでしたね。
私は「センチメンタル」より「もどり道」を先に買ったのでこの曲の印象は強烈でした。
子供のころの故郷のお祭りに戻れますね。遠く離れて暮らしている今、ユーチューブで見ることができますが、あの独特の空気感を味合うことは難しいです。
コメントありがとうございます。
お祭りは体感してこそ楽しめるのでしょうね。
子供のころのりんご飴の味は覚えています。
輪投げや射的で取った景品も。
中学生の時に聞いて大好きでした。でも、楽しいはずの夏まつりがなんでこんな短調? 50年たってまた聞いたら、意味が何となくわかった。しみじみ、懐かしく、嬉しく悲しく、深くて泣ける。ありがとう!
コメントありがとうございます。
10年はひと昔、私の祭りの想い出は40年前くらいになります。
懐かしむということは戻れない切なさを伴うのでしょう。
今年久しぶりに娘と夏祭りに行って来ました。非常暑かったけど楽しい夏祭りでした
コメントありがとうございます。
この歌も 50年ぐらい前 中学校の頃によく聞きました 歌詞も曲も最高ですね あー 懐かしいです もうすぐ夏祭りですあー 蝉の声🎉❤❤❤❤❤😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮😮😮🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 2:15
コメントありがとうございます。
懐かしい曲ですね。
私の地域ではお祭りは秋なのですが、やはりまつりの時期には思い出す曲です。
仕事が終わって、お風呂から上がって、スイカをかじりながら、聴いています。
何気ないフレーズがすんなりと心に届きますね。
やっぱりこの曲大好きです。
本当にいつも素敵な曲をアップしていただき、感謝しております。
コメントありがとうございます。
昭和の時代は縁側で蚊取り線香とうちわを手元においてスイカをかじるのが定番でしたね。
古き良き時代でした。
脳裏の中に有る映像や幼い頃の記憶が蘇りますね
白黒の映像もノスタルジックでいい感じです。
お金の無かった時代だったけど夜の縁日には親から貰った10円玉を何枚か握りしめて兄や姉と屋台巡りをしたな~金魚すくい
綿飴、ゲンゴロー
付録だけの古漫画本、銭龜、ハツカネズミ、👺のお面とか、屋台の焼そば、🍎リンゴ飴わずかなお小遣いでどれにしようかな~と迷いましたね
あの頃は何も無かった時代だけど親も、きょうだいも皆んな元気だった
昼間は虫かご、いっぱいに蝉取り、麦わら帽子に白い袖なし、半ズボンサンダルではなたれ小僧で走り回ってた、www
少年時代を思い出しますね
まさに陽水の歌の世界、お金が無くても親、きょうだいが元気でいた
幸せ時代だった
ケガもしょっちゅうしてたけど、
もう二度と戻らない時代、ある意味いい時代だった
昭和は遠くになりにけりですね
コメントありがとうございます。
なつかしいですね。
私と同世代なのでしょうか?
ほぼ私の想い出と重なります。
私の生まれたのは町営住宅で、実家を離れた若い夫婦がたくさんいたらしく、当時私と年の近い子供がたくさんいました。
みんな誘いあってお祭りに行きましたね。
@@kantarokanna私は田舎ではないけど、それでも周りには原っぱや空き地が沢山有りましたね、高い建物なども無く、夜になると、辺りは暗く友達とか、きょうだいで怪談話をしたり勝手に怖がってましたねwww
TVなど無くたま〜に親から貰ったお小遣いで近くの古い映画館🎦で時代劇や化け猫映画をきょうだいと見に行ったり、総天然色映画とかだったら大喜びですね
昼間は親はほとんど居ないので、野放し状態、学校から帰ったら辺りが暗くなるまで外で遊んでた、かくれんぼ、石蹴り、縄跳び、紙芝居も有った時代、飴細工売りも有って親からは不潔だから絶対買わないで、と言われました、外だから手を洗う場所も無いのに立ちションする、そんな時代です、今となっては笑い話。
夏祭りはいい思い出です
タイトルから想像出来ないくらいの切ないメロディ❗これぞ井上陽水の世界😇
コメントありがとうございます。
ギター1本と歌声、しみる〜😢
楽しいはずの夏祭りなのに!この歌、でも大人(高年)になって聞くと納得の曲と詩。ゆっくり思い出を蘇らせようと聞いています。
コメントありがとうございます。
love the video and the song and the voice!❤💕
Thank you.
私がこの曲を聴いたのが50年程前になります。今でも陽水聴きます。もう親しい友人も随分なくなりました。恋人も亡くなっていると思います。しかし楽しい人生でした。運命には逆らえません😂
コメントありがとうございます。
楽しい人生ならそれでよしですよ。
自分もそう思います。
この歌を聞くと幼い頃家族でお祭りに行ったのを思い出します!
コメントありがとうございます。
私も思い出します。
りんご飴、射的、楽しかったですね。
五昔になりますが、この曲を聞くと昔の郷愁に誘われます✨😌✨
コメントありがとうございます。
私も五まではいきませんが4.5昔くらいになります。
なつかしく思い出されますね。
今思うも、今も暑いけど、昔も暑かったですよ。ただ暑い暑いっゆうのでは無く涼しく暮らす工夫をしてたんだと思います😊
うちにエアコンクーラーは有っても、部屋に閉じ篭もることは、
有りません、扉を開け離して
風を楽しむ、結構涼しいよ😊
コメントありがとうございます。
確かに風を楽しむのはいいかもしれませんね。
我が家は大型トラックがよく通る道路沿いなので音が・・・😢
昭和の歌。最高です。
50年ぶりに聴いたけど
良いねえ。
50年はひと昔だわ。
何か今の夏と全く違っている気がする。
コメントありがとうございます。
今の夏とは全然違いますね。
年のせいかも知れませんけど、暑さに優しさがないような気がします。
懐かしい!私の一番多感な頃に聴いていた大好きな曲です!風鈴の音、最高ですね!ノスタルジア.....
コメントありがとうございます。
この曲はスタジオ盤もライブのようにほぼ弾き語り状態で録音されているように聴こえます。
少ない楽器ですがこれ程の感動をもらえるのですね。
作文が歌詞になったような作品、陽水の初期は素直な歌詞が多かったように思います☺️
私が中学から高校生時代に聴いていました、っとなるともう年代がバレバレですね😅
kantarokannaさんのスライドショーそのものの祭りを改めて思い出しました🙃
今回はモノクロがメインでカラーを時々差し込んでの使い分けが絶妙でしたし、また動画少なめもこの歌そのもの良さを上手く現していて、当時を想い返した小生には感動ものでした🥲
アップありがとうございました😊
今後も素敵な動画を期待してますよう😃
コメントありがとうございます。
作文が歌詞になったというのはうまい表現ですね。
思わず「そうそう。」と頷きたくなりました。
年代は私とそんなに違わないと思います。
聴いていた時期はほぼ同じですから。
画像はこの曲に関しては当初からモノクロを中心にしようと思っていました。
どうすれば昭和の感じを出せるかをメインに考えて作りました。
自信のなかった作品ですが安心しました。
凄い、「作文が歌詞になったような作品」の出だしが秀逸すぎます、眼から鱗。
逆立ちしても、そんなキャッチコピー思いつきませんw
僕よりも一回り上の世代ですかね、僕もその時代に生まれたかったです
@@後白河上皇-b3k さん
やはりそこに惹かれましたね。
私もそうでした。
しばらく忘れられない一言です。
@@後白河上皇-b3k 後白河様、有難いお言葉恐縮です🙂😅
陽水の初期はそのような作品が多いように思います🙃
メロディが邪魔をしますが本を読むように呼んでみたらそう感じた次第です😅
その後の陽水は正常進化してますね😆
後白河様のその時代を体感したかった気持ちなんとなくわかります、が、陽水に限らずこの良き時代の作品に出会えた事に感謝ですね😋
数年前、北九州のある街で鮮烈な経験をした。そこは陽水の故郷とも近い町だったのだが、
真夏の昼下がりに、祭りを数日後に控えた町中を歩いていると、人ひとりあるいていない
のに、どこからかこの「夏祭り」が聞こえてきたのです。一瞬気のせいかとも思いました
が、確かに聞こえてきたのです。音の源を訪ねてもわからずじまいです。ほとんど幻想の
ような体験でしたが、私の中にこの歌がしみ込んでいる証左かとも思いました。
コメントありがとうございます。
幻聴なのか何だったのかはわかりませんが、意識の中に「夏まつり」があったのは否めませんね。
アルバム「センチメンタル」は「氷の世界」が売れて、発掘された名アルバムですね。
10年はひと昔、20年はふた昔という言葉が妙の心の染みます。
僕の個人的偏見では三大昭和の夏祭りは、陽水、長渕、さだのほおづき。
さだ(グレープ)さんの
「ほおづき」が入るのですね。
切ない恋のお歌…
ほおづき市は7月、もうすぐですね。
長渕さんのは…知りません
m(_ _)m
@@mkio2601
長渕の夏祭り、スリーフィンガーの情緒的な曲です
ruclips.net/video/PRrAs_NyP_M/видео.html
@@後白河上皇-b3kさん
情報ありがとうございます♪
拝聴しました。
三大、判る様な感じでした♪
mkioには陽水さんが一番ですが(笑)
陽水さんのお歌だけ
「線香花火」が出てこないことが
面白いと思いました。
話のは方向性が違ってしまい
スミマセンm(_ _)m
コメントありがとうございます。
私は「二色の独楽」から遡りましたが、「氷の世界」が大ヒットしてそこから前の「センチメンタル」に戻った人も多いでしょうね。
陽水オンリーの私は長淵さんもさださんも知らないのが残念です。
私は都会育ちだけどこの雰囲気は分かります
今でも、何処かの町で似たような風景が有りますよね。❤
実は今日は七夕まつりで、私は涼し気な浴衣姿で平塚の七夕まつりに行って参りました❤
花火大会も始まりますよね🎆🎇🧨
この映像の懐かしさは感じ取れます、アメリカン・グラフィティならぬ日本グラフィティですね、その時代を生きた情景への想いが
すごく伝わる映像です
コメントありがとうございます。
私は田舎に生まれ18まで育ち26で再び生まれ故郷に戻り、今も田舎で暮らしています。
ニュースなどで東京でのイベント、安売りを見ると東京はいいなと思うことがありますが、この安らぎや幸せは得られないのでしょうね。
浴衣はいいですね。
夏を感じられる装いです。
お久しぶりです。
10年は一昔のフレーズがなぜか頭の中に残っています、12年が一昔だと思っていたのに陽水は10年と言う、それが陽水の独特の世界観なのでしょうか?
いずれにしても10年は一昔、奥が深いと私は思う。
コメントありがとうございます。
12年は一回り違うなどと干支の一週を指してよく使いますね。
10年ひと昔という言葉もありますから、陽水はそちらを選んだのでしょう。
咲き続ける名曲中の名曲
コメントありがとうございます。
名曲ですね。
よくギターで弾き語りの真似事をして大声で歌っていました。
風鈴の音色に陽水のクリスタルボイス何年前の歌声でしょう?季節に合った動画を見てコロナ明けの今年の夏はどうするか楽しみでございます。🌻 🎇kantarokanaさん今日有難う御座います。👏😁
約50年ほど前の作品になりますね。
地味な曲ですが、とても大好きです。
@@akke-rakan 様 ☺️
教えて頂き有難う御座います。感謝!
作詞、作曲、クリスタルボイス、歌のうまさ天は二物以上をあたえましたね。
声だけでも陽水のクリスタルボイスになりたい〜
夢の中に行ってみたいと思う今日この頃でございます。🎵👏
コメントありがとうございます。
この曲は2枚目のアルバムに入っていますから、声も若いですね。
曲調もシンプルでとても聴きやすいです。
ライブ「もどり道」では1曲目です。
初期の陽水の代表曲ですね。
懐かしい好きなお歌に
素敵な動画…サイコー💞
景色含めて…多分…日本風情満載の動画
好きです♪
どのお歌だったか…書いた記憶がありますが…
このお歌.40年ほど前、
コンサートで拝聴しました♪
弾き語りで💞
で、お歌が「ビタッ」と止まって
陽水さん一言…
「歌詞忘れた…」…………
首を傾げながら俯く陽水さん…
会場内、暫くシーン……
すると、突然
俯いていた陽水さんの手が動いて
お歌再開♪
再開の説明は無し(笑)
👏👏👏👏
記憶違っていないと思うんだけど(笑)
思い出す時はハッキリ昨日のことの様に思い出すでしょ?
きっと間違って無いと思いますよ。😁
良い思い出、羨ましい限りでございます。🌻🎐
@@Naruhodo.Kamesan.さん
ありがとうございます♪
あの瞬間の
困ったような照れた陽水さん
お姿だけはハッキリ残っています♪
えーっと
「亀さん」と
お呼びしてもよろしいでしょうか?
失礼になりましたら、申し訳ありません
m(_ _)m
@@mkio2601 ちゃん 😁
ハイ! 私は亀さんでございます。
住まいは竜宮城なんですよ。
今後とも宜しくお願いします🤲🥺
かんたろさん
ひまわりの風景と
田舎道の風景の映像は日本の何処か…
で良いのかな?
先日、家族と車で出かけた時に
ウクライナの国旗の話になって
昔の映画の「ひまわり🌻」の話になって…
映画のポスターとか映画の一部分を
検索して見てみたりしたから…
う〜ん、凄い偶然♪
@@Naruhodo.Kamesan.ん
改めて、
亀さん、これからもノンビリと(笑)
ヨロシクです♪
お住まいが竜宮城…
テーマソングは「海へ来なさい」で
そして願いは
「心から幸福になりなさい」とか…?
ちょっと違うかな…と思いつつ
勝手に妄想してしまいました
m(_ _)m
すいません、
何故だか泣けてきます
コメントありがとうございます。
泣けますよ。
無邪気な子供の頃を思い出します。
心が優しいですよ僕と心友よ
夜中に目覚めた時、ふと「今日は、お祭り……」の一節だけが頭に浮かび、何の歌だったか、いや本当に歌の一部だったのかも思い出せないまま、「今日はお祭り 歌詞」とググると『夏祭り 井上陽水』と出てきました。試しにRUclipsで聞いてみて、小学生の頃に流れていたこの曲にたどり着きました。本当に便利な時代になったものです。
コメントありがとうございます。
よくたどり着きましたね。
少しさっぱりしたのではないですか。
なんだっけ?と気になると思い出すまでモヤモヤした気分ですものね。
便利な世の中になりましたよね。
懐かしいなぁ🎶🎵
コメントありがとうございます。
懐かしい歌ですね。
もう50年くらい前の歌ですよね。
イントロが始まるまでのタメが良かったですね! 画像も巫女や金鳥の蚊取り線香、ナショナル モーター(モートル!)、力王の足袋、どれも田舎の祭りを連想しますね!
ギター1本の本来の陽水スタイルが泣けます… 既に大人になった自分が子供の頃の祭りを回想してるところが良いです。
ってところが、幼い妹思いの兄ちゃんて感じで好きです。
やっぱり初期の陽水 良いですね…
ケンさん、こんばんは♪
動画とかお歌のコメントより
「力王タビ」の単語に目がぃってしまいました
左官屋の家で育ったmkio…
馴染みがあり過ぎで(笑)
現在でも建築現場は勿論
コスブレ界(忍者コスプレ)とか
海外でも職人さんに人気だとかっていう話
思い出してしまいました(笑)
@@mkio2601 さん、
今晩は! 今回は当然、日本の祭り風景が来るとは思ってたけど、金鳥!力王!
このブリキの看板いまだに見るよね😁
左官屋グッズと言うのか、海外のガーデナーが好んで使うため、よりお洒落にデザインされたショップがあるそうですね…
確かフランス? オランダ?
TVでやってました。
@@cc-ken3961さん
「日本の夏 キンチョーの夏」
@@mkio2601 さん、
日本人に生まれて良かった…
最近の海外の日本文化の評価が凄いよね!
日本の夏、緊張の夏
コメントありがとうございます。
ひねくれものの私は夏まつりと言えば極力まつりの画像を減らして夏や昭和を感じる風景を増やしてしまいます。
看板と言えばボンカレーやオロナミンCですが「小春おばさん」で使ってしまってますから今回は違うものを。
おっしゃる通り弾き語りから陽水の歴史は始まったのですが、私の好みはバンド編成の曲のほうが好きです。
ただこの曲はアコギでコピーしましたよ。
いつも絵というか動画がいいなぁ、もちろん歌もただただ懐かしい、当時付き合ってた彼女を思い出しています、あんなに可愛かったんだけど、今は 僕の奥さんなんだけどね、そりゃ変わりますよね、お互い様か。
コメントありがとうございます。
奥様にそんなこと言って怒られませんか?
私の妻は10歳年下ですが、とても怖くてとてもとてもそんなこと言えません(笑)
@@kantarokanna アハハ。
@@信雄高山ん
かんたろさん
殿方は大変ですね…
「後で手を組んで歩かない!」
「ピシッと姿勢を伸ばして!
ジジくさくなる❗」
と、我が身を顧みず、
隣を歩く8歳年上の主人に
ゲキ(笑)を飛ばしている…
昨年、還暦を迎えたmkioです…
突然、失礼しましたm(_ _)m
@@mkio2601 羨ましいですね、仲がいいのが目に浮かんできます、ご馳走様です。僕もこのチャンネルのおかげで奥さんと久しぶりにバカ話を2時間近くしたんですよ、20年ぶりぐらいかな、懐かしくなってレコードひっぱり出して聴いていたら奥さんが昔よく二人で聴いていたよねって、それからたわいもない話しを延々と、無視しても無視しても何度もラブレターくれたよね全部まだもってるよなんて僕の心の傷をえぐるようなことをさらりと言うんです、怖い女の人は。昔は可愛かったなんて書いたこと絶対見せられません、でもほんと学校イチ可愛かったんですよ。くだらない事を書いてすいません、お互いにこれからも元気で若々しく生きていけるといいですね、ご主人様にもよろしく。
人はよく幼児体験にその一生を束縛されると言いますが,この曲を聞くと陽水も子供の頃味わった夏祭りの強烈な印象が大人になってからも脳裏に残存して故郷を思い出したのでしょうか。「水無月の夜」にも蛍狩りから戻った様子が歌われているのも同じだと思います。
コメントありがとうございます。
私も思い出すお祭りの情景があります。
もう半世紀も前になりますが忘れられない情景です。
ただ陽水が歌詞として選ぶ言葉は私たちを刺激して陽水の体験を共有できるかのように秀逸ですね。
懐かしいです😸
コメントありがとうございます。
なつかしい曲ですよね。
私、中学生でしたから。
戻れるものなら
あの頃の暑くて楽しい夏休みに戻りたい
毎日、朝から晩まで海で遊んでいた頃に…
コメントありがとうございます。
戻りたいですね。
今では異常な暑さで外に出ることも注意が必要で子供も室内にいることを推奨される時代です。
ホントに当時に戻りたいです。
そろそろ還暦を迎える年になりました、夏まつり ほんとに楽しみでしたねゲームをやったり、わずかな小遣いを握りしめ出店の食べ物を選んで食していました。
コメントありがとうございます。
私は今年の夏で62になります。
夏まつりにはいろいろ想い出があります。
同じようにお小遣いを持って夜店に行って何を買おうか迷いながら歩いていました。
懐かしいですね。
今から50年前に作られた曲。
陽水が今もカリスマなのは当然でしょ。
コメントありがとうございます。
そうですね、当然ですね。
今年は4年ぶりに祭りがあり花火大会のある明るい夏でした🎐🎆✨
コメントありがとうございます。
コロナが一先ずパニック状況から抜け出したので楽しい夏になったのでしょうね。
🎐涼しげな風鈴の音から
もう遠い昔を回想してしまいます。透き通る声で家族への想いを歌う陽水は特別純粋で心に沁みます。
映像は昭和を感じさせる懐かしい物ばかり😌
お祭りの写真🏮あ~高知って思いました😊陽水がお父様の事をお話しされていた時の事を思い出しました。
浴衣の女の子も👘お地蔵さんも可愛かったです😊。
色の変化や最後の揺れは
かんたろさん らしくて
今日も素敵です💯💫
…追記
7/29㈯は4年ぶりに隅田川の花火大会が開催される予定です🎆素敵な夏祭りになると良いな😊
優子さん、こんばんは♪
ヤッパリ、浴衣姿良いですよね〜💞
女子もだけど、鯔背な男性も素敵♪
@@mkio2601 さん
鯔背な男❣ね😄
タイプですか💘
昔は浅草の三社祭りには
背中に綺麗な模様がある
生きの良い男の人が
いっぱい居ましたよね🌸
@@奥村優子-b3p
優ちゃん、お晩です~😁
そうそう! 猫背な男! (笑)
お二人とも猫背な男 ファンとは!
失礼しました…鯔背ですね。
@@cc-ken3961 さん
猫背な男って😹
神輿担ぎ難そうにゃ🤭
@@奥村優子-b3p
いや、落ちてくる神輿の衝撃を
猫背で こう スッと流すみたいな…
「よっ! 兄さん猫背だね!」 (笑)
夏まつり…まさにこれからの季節にピッタリの選曲♫
出だしの風鈴の音は原曲にもあるんですか?それともkantaroさんの演出??
グレイスケールが多めなのも雰囲気があっていいですね😊
セミの画像個人的に好きです!ラムネの瓶など夏の素材をうまく取り入れてるのもいいですね~♫
ラムネの瓶懐かしいちょっと形が違うけ中に入ってるビーダマ取りたかな。
紙ふうせんも遊んだな。
最初の風鈴は音は収録されていましたよ♪。素敵すですよね🎐
限りない欲望の教会の🔔の音とか昔の曲っていいですね😌。
コメントありがとうございます。
原曲にも風鈴の音は入っているんですよ。
最初はヘッドフォンで聴いていないと聴こえないほど小さな音から始まって徐々に大きくなるのですが、どのタイミングで画像を出していいのか迷いますね。
夏まつりでラムネ買ったことあります。
氷の中にラムネやジュースを入れてあって市場の倍くらいの値段で売ってましたね。
でもその方が美味しく感じたのは私だけ?
セミの画像もたくさんありましたが、これだ!というのはなかなかないものですね。
この作業は画像とのめぐりあいで決まりますね。
フラワーさん
mkioもセミさん
好きな画像の一つです♪
@@kantarokannaさん
夜店のラムネ…そして粉物
(焼きそば・お好み焼き・たこ焼き)
他にも…
お祭り自体が隠し味で
別次元の食べ物、と思っています♪
じっくり聴き入ってます🎵~😴情景が目に浮かびますねっ❕70年にポリドールが企画・撮影した映像が94年に、BSのNHK《フォーク大全集》にて「傘がない・夏まつり・心もよう・夢の中へ」氏のスペシャル企画で放映されました。当時はビデオテープデッキ時代でしたが、デスクに焼き回して偶に鑑賞してます。モノクロ映像で時代背景と共に氏の姿と歌声が馴染んで、素晴らしい出来栄えです。
コメントありがとうございます。
良いね♪🎵💃
コメントありがとうございます。
いいですよね。
このシーズンに相応しい動画をありがとうございます。^^
コメントありがとうございます。
夏と言ったら「夏まつり」ですね。
まつりで食べたかき氷って何であんなに美味しいんでしょうね。
陽水さんはその時、都会の速さに追いて行けずの時代ですね。田舎は良かったゆくり過ぎて行く僕にはこの速さに付いて行けない田舎の祭りは陽水さんゆいつの楽しい思い出をとらえています。都会は僕の感動がないよの感じ風鈴の音色は田舎を感じます。映像も最高ですよ。曲とマッチングして素晴らしいです。最高の僕サイボク❤
@@粕谷晃-l8q さん
コメントありがとうございます。
私も田舎者ですから若い頃東京にいた8年間はストレスがたまりました。
道を歩いてもすれ違いにぶつかったり、電車に乗れば他人の体温がわかるほど密着
故郷を何度も思い出しなから過ごしていました。
映像を褒めていただいて大変光栄です。
ありがとうございます。
頑張ろう
少しのおこずかいで楽しみでしたね
この曲は井上陽水さんの妹さんをイメージして曲にした歌だそうです
@@藤原孝弘-n6pさん
そうらしいですね。
聞いたことあります。
素敵な映像です❗✨
コメントありがとうございます。
子供の頃の夏まつりは楽しかったですね。
昔、夏まつりをカラオケで歌ったとき周りのみんなの反応が面白かった。
まさか俺が夏まつりなんて俗な歌を入れるとは思わなかったみたいだ。
俺の番が来て曲が始まると誰もついて来れないみたいだった。
どうやら夏祭り違いだったみたいだ。ニヤァ🥴
コメントありがとうございます。
夏祭りって女性バンドが歌ったアレですね。
それが陽水の夏まつりだとわかる人にはわかる世界ですから、ついてこられる人は少ないでしょう。
夏ソングと言えば夏祭りとカンカン照りですねぇ!
コメントありがとうございます。
夏まつりとかんかん照りは初期の代表曲でもありますね。
この夏祭りのほうが、今の年だと聞きやすいかな😊
コメントありがとうございます。
お祭りをこのように歌う陽水の屈折感大好きです🎉
コメントありがとうございます。
以前コメント欄を使わせていただきましたが、もう一度感謝のお礼を言わせください、このチャンネルのおかげで奥さんと20年ぶりくらいに長話しをすることができました内容なんてどうってこと無い話しでしたが、僕らは二人ともまだこの歳になってもフルタイムで働いているので夜になると別々の部屋で過ごします、それがもう当たり前になっていました、それがこのチャンネルのおかげで二人で付き合いだした頃よく聴いていたよねなんて話しから、奥さんがまだほんと可愛いかった頃の話になり、触れられたくない無視され続けたラブレターの話しどうしてプロポーズを受けたのかなんて話しまで、もうやめて僕傷だらけですからってお願いしました、それでも嬉しかったんですよ、付き合ってた頃が何度も頭をよぎって、またいつこんな時間が来るのかわかんないけど、感謝してますこのチャンネルに出会えたことにkantarokannaさんありがとうございます。
最後にうちの奥さん学生の頃ほんと可愛いかったんです、なんで僕を選んだのか未だにわからない?
コメントありがとうございます。
このコメントを読んでホントにうれしく感じます。
少しでもお役立てたことを光栄に思います。
夫婦も長くなると会話も少なくなり行動も別々になりがちですよね。
私達も夕食後の一時を私は動画を作り妻は録画したドラマを観て、別々の部屋で過ごしています。
時々付き合ってドラマを一緒に観るのですが、私はすぐに飽きてスマホをいじりだします。
すると妻は「ちゃんとみて!」とお叱りを受ける私です(笑)
でも根底には信頼や愛情があるのだと思っています。
だから長い間夫婦でいられるのでしょう。
高山さんもそうだと思います。
ひとつ違うのは奥さんがかわいいということです。
うちの妻は・・・・・かっ、かっ、かわいいと思い込んでいます。
このコメントを妻が読まないことを一緒に祈ってください。
素敵な返信をしていただきありがとうございました、いまだ妻から言われた最初のラブレターに書いたこと覚えているって聞かれたとき、おもわず勘弁してって言ってしまったことを後悔しているんです、恥ずかしがらずに聞けば良かった、きっとそれが正解、kantarokannaさん、こんな人間になってはダメですよ、奥さんの前では素直になりましょう、貴方はだいじょうぶそうですね。コメント欄を使わせてもらうことはもうないとは思いますが、僕が元気なうちはずっと応援していますから素敵な配信待ってます、奥様にもよろしく。それからごめんなさい、がっちがっち陽水ファンではないんです僕は、でも大好きですレコードもたくさん持ってますしほんとよく聴いていましたから、では、お元気で、感謝してます。
@@信雄高山 さん
いいえ、これからもコメント待ってます。
私のチャンネルは歌や動画のことだけではなくて、世間話や昔話大歓迎です。
陽水ファンが楽しく語り合うのが私の理想です。
気が向いたときにまたコメントを待ってます。
@@kantarokanna ありがとうございます、いつか恋バナでも。
@@信雄高山 さん
待ってますよ。
❤いいね
コメントありがとうございます。
初期の歌はいい曲がたくさんありますね。
心の奥底にある澱に何故か響き渡る…楽しいはずの夏祭り………が、怖い
コメントありがとうございます。
若い頃思い出しますねお金あるかとお金ない方との違い
統合失調症です😅
なんか曲調は違うけど、所々に少年時代が見え隠れする歌詞ですね
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。
この歌も少年時代も一瞬にして子供の頃に引き戻されます。
妹と夏祭り行きたかったです。
コメントありがとうございます。
井上陽水さん歌聴いて50年前姉ががよくきいていたです家でおもいで姉も老いない他界思い出
コメントありがとうございます。
お姉さんは若いときに亡くなられたのですね。
ひろみさんは日本の方ですか?
ネットで夏祭りといえばランキングというのがありまして、
1位:屋台(17票)
1位:花火大会(17票)
2位:浴衣(9票)
3位:金魚すくい(7票)
4位:りんご飴(5票)
5位:デート(4票)
5位:かき氷(4票)
6位:盆踊り(3票)
7位:型抜き(2票)
7位:地元(2票)
なんか微妙に違うものが入っている。昔はデートはなかったと思ったら、
若い人にはWhiteberryの「夏祭り」も人気があるんですね。
そして、「夏祭り · 長渕剛」が下で上がっていました。
陽水さんは3人兄弟で、姉と妹がいるそうです。妹の描写が最高ですね。
女ばかりの兄弟で、たった一人の男で大事にされて育ったんでしょう。
幼い妹は「兄ちゃん、兄ちゃん」と寄ってきてかわいいものです。
陽水さんの抒情性の秘密は女兄弟かも。
「綿菓子」「青空」は必須のような。雨だと屋台は中止。
神様やご先祖様への思いが、時代の流れで変化していっているんでしょうね。
コメントありがとうございます。
歌詞を見ると楽しい子供の頃の思い出を語っているようですが、メロディーは哀愁漂うものです。
過ぎ去った時間を惜しんでいるかのようですね。
「夏まつり」の歌碑が、福岡の陽水の家の前に有りますッ‼️
この歌詞ですワァ~~ッ‼️
大理石もどきの、大きな石に、この歌詞が書いて有りましたッ‼️👍
☮️☮️☮️
コメントありがとうございます。
そうらしいですね。
福岡の生んだスパースターですから、歌碑があっても不思議ではありませんよね。
@@kantarokanna 様
それがですネェ~~ッ、
歌詞が横書きなんですワァ~~ッ‼️ 普通、歌碑と聞くと、
縦書きをイメージするんですけどォ~~ッ‼️
@@noriko.nishikawa.19 さん
それはエ~~!
ですね。
もちろん私の想像も縦書きでした。
思い出の曲です。
兄と、手を繋いで
港祭りに行った子供の頃を、思い出し、本当に、この映像のとうり、
✨❣️
コメントありがとうございます。
素敵な想い出で忘れられないでしょうね。
色々ありますね彼女と別れたり買いたくてもお金なかったり子供頃
コメントありがとうございます。
♪夏まつり
作詞 / 作曲 / 編曲 / 歌唱 : 井上陽水
まさか全曲やるつもりではないですよね。
なんだろう、この当時の陽水は夏の詩が多かったね、でもリズムや歌詞はいずれも氷の世界に繋がる感じがする。この当時は小室圭の詩も歌っていた、真っ白な陶磁器を〜😅
コメントありがとうございます。
夏の歌はかなりありますね。
このアルバム以降もたくさんありますよね。
この曲は夏の想い出をうたっていますが、他の夏の歌は夏を謳歌するというより夏が嫌いだという歌が多い気がします。
RUclipsで知りました.高校時代の彼女との思い出が蘇ります.彼女と七夕まつりに行った帰りに雨に降られて,駅まで一つの傘に入っていきました.
高校の時はバイクを乗り回していました.彼女がミトンの手袋とマフラーを編んでくれました.高2の時にバイクで事故に遭って入院しました.左膝脱臼,半月板骨折と左足くるぶしの下にえぐられた裂傷で,太ももから皮膚を移植して,それが一生消えない大きな傷跡になりました.彼女がお見舞いに来た時に,薄っすらと涙を浮かべて小声で『バカ』と言って,『痛い?』と聞いてきて,ほっぺにキスをしてくれた.でも,傷跡を見たら彼女が,また,悲しい思いをするので,ずっと傷跡を見せられないし,話すこともできませんでした.僕と彼女は別々の離れた大学に進学して,セカンドラブは卒業で自然に終わりました.お互いが,好きなままでさよならができたのが,良かったと思っています.ケガの後遺症はありませんでしたが,中学からやっていたバスケ部をやめました.
大学4年のお正月に彼女から年賀状が来て,進路はどうなったの?(大学院or就職)と書いてあったので,就職が決まったと返事をだしました.さよならして4年経つと不思議に逢いたいとの気持ちになりませんでした.でも,彼女はさよならしても,僕のことを気にかけていたことが分かりました.
コメントありがとうございます。
白い一日でもコメントをいただきましたね。
切ない想い出です。
忘れられない想い出は誰にもあるものですが、あなたのものは特に切ないですね。
あの時何かひとつ、何か一言あれば今が変わっていたのかもしれないですね。
思い出は、
ラブリー**マイナー。
かしこ。ー。
コメントありがとうございます。
どういう意味でしょうか?
少年時代の続編❤なのかと思います
コメントありがとうございます。
すごく近い世界観ですね。
少年時代の方が後の発売なのでどちらが続編なのかは微妙ですが、昭和を懐かしく思い出すということに共通点はあります。
懐かしいですね妹が居ればよかったのに
コメントありがとうございます。
3:50秒あたり、宮迫かと思いました(笑)
コメントありがとうございます。
嗚呼、昭和は遠くなりにけり
コメントありがとうございます。
どうして、こんなに物寂しい歌曲になるのだろうか?
コメントありがとうございます。
「夏祭り」の歌碑が、福岡の「陽水」宅前に、有りましたっけ・・・
(^_-)≡★
コメントありがとうございます。
陽水の生家がまだあるのですね。
見てみたいです。
歌碑が建つなんて凄いことです。
@@kantarokanna 2~3ケ月前には、有りましたけどォ~~ッ‼️👍 2023年1月7日に、SSFチャンネルの主さんが、写真に撮ってくれましたけどォ~~ッ‼️👍
彼も福岡なんですワァ~~ッ‼️👍 おまけに「陽水」ファンですッ‼️ チャンネルに、今も、アップして有りますヨォ~~ッ‼️👍 1/7のコミュニティ欄の三番目ですッ‼️👍
(^_-)≡★
兄貴お兄ちゃんあいたいもう72さいなる会いたいふみあきおにき
コメントありがとうございます。
兄とは歳13違い姉とは7歳違い妹が居ればよかったのに
コメントありがとうございます。
このギターの音が出せなくて・・・
コメントありがとうございます。
すごく重厚な音ですよね。
ギターでしょうか、弾き方なのでしょうか?
もう古希…(笑)
コメントありがとうございます。
なんで10年はひと昔なのか?
わかる人
コメントありがとうございます。
ネットで検索すると、いっぱい出てきますよ
十年一昔とは、「世の中は移り変わりが激しく、10年も経つともう昔のことになってしまう」という意味のことわざです。
「一昔前」とは何年前のことですか?
ばくぜんと考えられるひと時代前。 現在ではふつう一〇年以前をいうが、一七年・二一年・三三年・六六年以前をさしても用いられた。
「10年ひとくくり」とはどういう意味ですか?
じゅうねんひとむかし【十年一昔】
時のたつのが早く、世の移り変わりが著しいということ。 わずか十年という期間でも、振り返れば、遠い昔のように思われるという意味。 十年を一区切りとして、一昔ひとむかし、二昔ふたむかしと数える。
過去の10年間を1期として言う語は?
昔(むかし) とは? 意味・読み方・使い方
時間的にさかのぼった過去の一時期・一時点。 時間の隔たりの多少は問わずに用いるが、多く、遠い過去をいう。「- ...
過去の10年を1期としてよぶ表し方。「 十年ひと-」「ひと-前の事」
故人。 「五月二日は、-の母の忌日なり」〈右京大夫集・詞書〉
前世。
英語でなんて言うの?
「十年一昔」という四字熟語の意味は「世の中の移り変わりが激しいこと」「10年が遠い昔のように思われること」と意味するので、次のような言い方ができます。
ーTen years can seem like a million years ago.
「10年ははるか昔のことのようだ」
ーTen years can bring a lot of changes.
「10年は多くの変化をもたらすことができる」
昔の看板でてませんか貴方は若いかな?昔の方は現在の時代と違いますよ
一昔は10年? 昔、昔 お爺さ〜は。いつ頃? 昔
いにしえの頃は、いつかな〜?感覚的?😮
昔は景気変動論で10年サイクルだったけど、そんな流れ
が世に蔓延していたかな!
妹がいればよかったな
コメントありがとうございます。
RUclipsで知りました.何かグッとくる曲ですね.この唄に登場する女性は控えめだと連想します.高校の時の彼女と今の彼女に似ています.高校時代の彼女との思い出が蘇ります.彼女と七夕まつりに行った帰りに雨に降られて,駅まで一つの傘に入っていきました.
高校の時はバイクを乗り回していました.彼女がミトンの手袋とマフラーを編んでくれました.高2の時にバイクで事故に遭って入院しました.左膝脱臼,半月板骨折と左足くるぶしの下にえぐられた裂傷で,太ももから皮膚を移植して,それが一生消えない大きな傷跡になりました.彼女がお見舞いに来た時に,薄っすらと涙を浮かべて小声で『バカ』と言って,『痛い?』と聞いてきて,ほっぺにキスをしてくれた.でも,傷跡を見たら彼女が,また,悲しい思いをするので,ずっと傷跡を見せられないし,話すこともできませんでした.僕と彼女は別々の離れた大学に進学して,セカンドラブは卒業で自然に終わりました.お互いが,好きなままでさよならができたのが,良かったと思っています.ケガの後遺症はありませんでしたが,バスケ部をやめました
今でも夏は,素足にならずソックスを履いています.この傷跡だけは,誰にも見られたくない.でも,大学卒業後に出逢った,今の彼女にだけは信じていたので見せました.彼女は目を背けないで傷跡を見て『痛かったでしょう』と一言.悲しそうな顔をしていました.彼女は傷跡を見ているので,僕のことを考えて夏に素足になるような海辺に行きたいと言いません彼女に『ずっと一緒にいたい』と言ったら,彼女が泣き出して,どうして?と聞いたら,付き合い始めた頃のこととか,いろんなことを思い出したと言っていました.
時々,事故に遭った時の夢を見ます.車の急ブレーキの音を聞くと思い出します.車が見えたまでは覚えていて,ぶつけられた瞬間は覚えていません.気がついたら倒れていて,相手の車まで行こうと立ち上がって歩き始めたら,左足から出血しているのに気づいて,中が見えるほど傷を見たらもうダメで,その場にうずくまってしまいました.
余計なことをコメしてすみませんでした.
コメントありがとうございます。
この話は何度かお聞きしましたが、小説やドラマのような話がホントにあるのだと驚かされます。
曲と共に思い出される思い出があるのはいいことだと思います。
昭和の歌。最高です。
コメントありがとうございます。
この頃の歌は「故郷」「両親」「恋人」などどこか郷愁がありましたね。